自己紹介

自己紹介
う”ぇる
う”ぇる

はじめまして!

このたび、現役で看護師をしながらブログを始めることにしました。う”ぇるといいます

まずは自己紹介( ͡° ͜ʖ ͡°)

看護師歴12年の病棟ナースマンで役職をしています。

経験した科はER・ICU・外科と幅広く経験しています。

 毎日子育てと仕事に奮闘中。

看護師歴10年以上もやるとやっぱりいろいろな事がたくさんあるし~経験もしちゃいますよね(;^ω^)

そんなう”ぇる氏が今までの経験をふまえ悩みを解決できたらと、ブログを始めました。

看護師をしているみなさん。

特に新人看護師さんこんな事を絶対に思ったことがあるはず!

看護師って大変Σ(゚д゚lll)ガーンそして誰しも思った事があるはず

「辞めたいって。」(((uдu*)ゥンゥン

実際う”ぇる氏も「辞めたい。」って思ったことが幾度とあります(^▽^;)

幾度と思ったことがあるう”ぇる氏が12年看護師をしています。

そんなう”ぇる氏の経験をふまえ悩み解決できたら‼と思っています。

だって看護師になったみなさんって3年間もしくは4年間の専門学校や大学を卒業してなったはず思い返してみて下さい。

学生時代メチャメチャ大変じゃなかったですか?

とんでもない科目の勉強をしそしてとんでもない数のテスト(;´・ω・)

1日に何科目テストすんのよ~これ~(´;ω;`)ウゥゥ

寝る間も惜しんで勉強したはず。そして病院にいって実習。

これがまた辛い、辛い(-_-;)

膨大な事前学習から膨大な記録。

そして、ここでも寝れない日々を送った人も多いと思う~(;´Д`)そして何よりも恐い指導者にあたったりしての質問攻め(~_~;)実習が終えて学校卒業となっても今度は国家試験という試練。

ここでもラストスパートで勉強。たくさんの問題を解いたはず。

そして国家試験。

必修で落とせばその年の国家試験はパアーΣ(゚д゚lll)ガーン

そんな苦難や困難を経験してやっとはれて国家資格を取得しているはずです。

そんなにみんなが必死で積み重ねてなった看護師を辞めてしまうのはやっぱり勿体ない。

まだ職場を変えるならいい。

確かに世の中にはいっぱい職種がある。でも数ある職種から看護師という職種を選んだ。その看護職から離れてしまうのは非常に悲しく思います。

実際に病院で働き始めて血液がダメだった排泄物が生理的にダメだった。など理由は様々あるとは思います。

でも、人間関係や失敗など悩みは解決できることもあります。

う”ぇる氏もそうでしたし、今まで新人ナースの相談にもなり悩みを解決し今も尚、ナースを続けてくれている人もいます。

そんな新人看護師さんたちの解決の糸口になっていけたらな~ と思います。

う”ぇる
う”ぇる

「看護師が看護師を挫折しないために」をコンセプトに発信していきたいと思います。

まず最初のテーマ

「新人看護師が辞めたくなる理由」

をあげ、悩みを解決していけたらと思います٩( ”ω” )و

コメント

タイトルとURLをコピーしました